2021.03.15 01:08提携先の活動を紹介するウェブサイト約5年前に地元の建築士より紹介された建築会社を提携先として協業するようになりました。私の担当する住宅・音楽室は木造が多いため、木造を得意として丁寧な施工をしている建築会社を探してました。この会社は、今まで余りウェブサイトには力を入れていなかったのですが、昨年ホームサイトをリニュー...
2021.02.08 00:31色々な「ものづくり」「ものづくり」と一言で表現しても、人によって思い浮かぶものが異なると思います。私の場合は「家具」「ウェブサイトに使うイラスト・デザイン素材」が浮かびます。そして、巣篭りに欠かせない「パン・ケーキづくり」。新しいライフスタイルに対応するDIYというのが、現在のトレンドになりつつあり...
2020.12.17 01:45初めてのDIY防音対策の思い出私が初めてDIYで防音材を活用して防音対策を試みたのは、約25年前です。その当時使用した防音材は効果がないものや、比較的想定した防音効果が出たものなど玉石混淆のような有様でした。しかも、経年劣化の差が大きく、グラスウールや遮音ゴム製品(リサイクルゴム、硫化ゴム)は劣化が想定以上に...
2020.10.13 01:40初めて描いたウェブサイトの挿絵約16年前に手描きで作ったホームページの挿絵ですが、これは実際に存在する景色を思い出しながら描いたものです。親戚の実家(現在は空き家)の周りの様子です。現在は国道などが整備され、田畑は大分宅地化されていますが、今もド田舎です。人口が減少して過疎化が進み、鉄道が廃止されました。もう...
2020.09.03 00:38ウェブサイト文章を構築する方法基本的に文章を構築するのは、ものづくりと同じだと思います。キレーションウェブページのように人様のコンテンツを流用するのは、「ものづくり」とは言えません。単なる文章を形にしているだけの贋作です。文章は提携先や知人・商品などの紹介をする「編集投稿」と「オリジナル投稿」の2つに大別され...
2020.08.15 02:01今日は防音職人開業記念日私が運営する防音職人(運営サイトの総称)は、2003年8月15日に開業した事業所のホームサイトの名称です。約17年が経過したわけですが、当時は良質な防音材も少なく、市販品は費用対効果が低く、活用するには無理がありました。このため、専門メーカーに色々と問合せて確保したのが、遮音ゴム...
2020.08.03 01:53手作りのウェブサイト(木造)初めてホームページを作ったのは約17年前です。最初は既成の雛形にテキストと画像を入れたり、ハイパーリンクなどタグを打ち込むだけの簡易的なページでした。それでも基本的なHTMLの知識を学ぶことにつながり、現在のような手作りのHTML雛形やCSSを自分で書き換えたり、アレンジできるよ...
2020.07.29 01:59能楽笛方森田流「栗林祐輔」教室何年か前に手作りの能笛練習室の防音対策について相談を受けたことがあります。そのときはご本人が吸音材を活用して、突っ張り棒や家具を併用して吸音ウールを固定する対策でDIYで対処するものでした。能笛の周波数は比較的高いため、十分な吸音効果が得られました。稽古場や自宅練習室などで能笛の...
2020.07.22 01:25木造在来工法の住宅が得意な建築会社私が本業で木造音楽室の防音工事やリフォームを依頼している提携先の建築会社は本社が府中市に、工房・オフィスが国立市(最寄り駅:谷保)にあります。昔から、木造在来工法の住宅や木製家具の製作に力を入れている会社であり、フローリングなど無垢材の仕入先の開拓にも努力しています。写真は無垢材...
2020.07.17 04:59情報のネットワーク・キーワードネットで求める情報をキーワード検索すると、大半が業者のウェブサイトや広告ページが上位を占めています。個人の体験談や貴重な事例が必ずしもすぐに見つかるわけではないです。ですが、もしも有益な情報を提供するホームページやブログを紹介するプラットフォームがあれば、必要な情報を見つけやすく...
2020.07.15 23:54新しいプラットフォームページ新しいプラットフォームページを始めました。自分の本業やものづくり、知人など仲間のウェブサイト・活動などを紹介するページです。当サイトは、カスタマイズの最中ですので、徐々に更新して仕上げていくつもりです。